社長ご挨拶と事業内容

Spread the love

会社紹介の動画をご覧ください

社長ご挨拶

弊社は元トヨタ自動車株式会社の生産技術部門に所属しておりました私こと石井達久(ペンネーム石井創久)が2007年に設立いたしました。専門は皆さんも工場見学などでご覧いただくことが多い最終組立ラインの設計や新モデルチェンジの為の工程・設備・物流関係の計画業務を行っておりました。また、その間において、生産技術のエンジニアリング業務の情報システム化についても長期にわたり企画開発導入をグローバルに行った経験を持っています。この間、ものづくりの属人的な業務をITに載せるためには実際の工程設計業務の分析整理体系化を行うと共に、製品開発プロセスそのもののリードタイム短縮に貢献しておりました。この経験を更に高め、業務改革とIT企画の2つのプロフェッショナルとして競争力ある事業活動を通じて、日本のものづくりの生産性向上に寄与すべく事業を展開しております研究開発型の企業でございます。

 これまでのものづくり企業へのコンサル実績。一部上場企業のみ50社以上。
ITを活用したビジネスモデル特許。45件取得済み
企業内外の公演実績。100回以上
原稿執筆。新聞、工場管理、幻冬舎などから出版
ものづくりのIT開発。CKWEB,CKWEB2など(知識の記録方式)

トヨタの製造現場はなぜ最適なラインをつくれるのか  弊社の出版図書はこちらから

ものづくりの製造業のみなさまへの事業内容

1、ものづくりテレワークシステムのサービス

ものづくりテレワークシステムへジャンプはこちらから

2、PPIプラットフォームによるものづくりシステム構築と協業

空間座標に特徴点No.を付与することで、その特徴点にものづくりに関する種々の指示情報や管理情報を記録することができます。これにより、ものづくり知識の記録と伝達を行うことができます。この特許ライセンスを御提供するなどにより、各種システムに利用していただけます。お問いわせに柔軟に対応することができます。

PPIプラットフォームの紹介ページへジャンプはこちらから

3、ものづくりコンサルタント

ものづくりコンサルタントの説明ページへのジャンプはこちらから


Spread the love