製造業向け本販売

Spread the love

「トヨタの製造現場はなぜ最適なラインをつくれるのか」

幻冬舎より下記の本を紙媒体で出版いたしました。2021年2月24日

Amazon Kindleより下記の本を令和2年5月に出版致しました。

内  容

第1部 製造エンジニアリングのあるべき姿

第2部 製品開発プロセス改革

第3部 生産エンジニアリング改革

第4部 品質エンジニアリング改革

第5部 製造エンジニアリングのICT


「製造業の考え方と革新」

内  容

1、トヨタ生産方式とIT化目的の類似性

2、製造業とサービス業との根本的違いと情報システム

3、製造業の理念とDX

4、トヨタ生産方式による進歩と遅れた企業の差は40年

5、トヨタ生産方式の最上位概念とは

6、トヨタ生産方式の活動体系と事業特性の違い

7、製品開発業務

8、生産技術業務

9、製造管理

10、生産計画と管理

11、調達

12、品質保証

13、改善による指標の細分化

14、経営的指標と改善の関係

15、トヨタ生産方式の源

16、KMP図の作成


「製造業の課題解決法」

内  容

1、はじめに・・・課題とは

2、トヨタの問題解決法

3、トヨタにおける問題とは

4、課題解決法

5、課題解決法のケーススタディ

6、まとめ

7、おわりに


「製造業の知識共有法」

内  容

1、はじめに

2、デジタルの基本問題により鈍った生産性の感性

3、紙からデジタル化の中で失われた感性

4、EM2の開発とその限界について

5、知識管理システムCKWebの必要性

6、製造業での問題点

7、製造システムの改革

8、Next製造システムの必要性

9、Next製造システムのコンセプト

10、QPPモデル

11、知識管理システムCKWeb

12、会話の情報化CKWeb2の開発

13、おわりに


「製造業DX生産性向上 講座ガイダンス」

内  容

1、製造業DX講座の開講にあたって

2、欧州IT規制白書からの抜粋

3、ドイツのIoTプラットフォーム開発 情報通信白書

4、本講座の狙い

5、Next製造システムの狙い

6、世の中の製造業DX関係情報の危うさ

7、Next製造システム実現のための思考共有

8、IT化対象の再確認

9、これからのIT化はエンジニアリング

10、Next製造システムの検討対象

11、5つのDX講座の関連


Spread the love